今年の漢字は「変」
恒例の1年の世相を漢字1文字で表す2008年「今年の漢字」が「変」と決まったそうである。なんでも「change(変革)」を訴えたオバマ氏が次期米大統領に選ばれたことや、日本の首相がせわしなく短期間で交代したことなどのほか、サブプライムローン問題に端を発した世界経済の大変動などが理由だそうである。
「変革」への渇望、「変化」疲れ、「変てこりん」な世相といったところか。
でも、昨年の「偽」のようにストレートに納得するインパクトが足りないようにも思う。なんというか、「変」は実はいつでも身近にあるようなあたりまえの事態だからか。そう物事は常に「変わって」いるのである。
ご承知のように、ものはすべて振動している。今年のノーベル賞受賞理論「対称性の破れ」により誕生したとされる宇宙内にあって、動いているものは動いているし、静止しているものの実は振動しているという意味で動いている。場合によっては、化学変化を起こしたり核分裂を起こしたりと大変である。つまり、すべてのものは変化してやまないのある。
ものの変種?である人間とて例外ではない。そもそも生まれて死ぬ。その間成長期もあるが、老いたり、病んだりとなにかと忙しい。細胞も日々刻々と生滅を繰り返す。アンチエージングなることばがあるが、これほど人間の願望に訴えることばもない。不老長寿は不可能だからこそ憧れとなる。だが、今年の漢字「変」を前にして脆くも崩れ去るしかないのですねえ。
その人間のこころ・意識もおして知るべし。なにしろ「ころころ」と変化しまくるのが「こころ」の語源すからねえ。
獅子鷹
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント